診療報酬改定の概要
2024年度(令和6年度)の診療報酬改定について、主に開業医(クリニックの院長先生)向けに内容を厳選してお届けしてまいります。
クレドメディカルがお届けする診療報酬改定セミナーとは
- 診療科目ごとに分けて、診療報酬改定の情報をお届け
- 診療報酬改定セミナーには各診療科目に精通した経営コンサルタントが登壇
- 実際のクリニック現場を考慮した上で、施設基準や算定要件のポイントを解説
- 疑義解釈資料を踏まえた最新情報をセミナー内容に順次反映
- セミナーに参加するだけで、膨大な改定内容からご自身の診療科目に必要な内容のみに絞って情報をインプットできる
また、2024年の診療報酬改定では「診療報酬改定DX」の取り組みの一環として、診療報酬改定の施行時期が2024年6月1日に後ろ倒しされます。従来とは異なるスケジュールになるため、注意する必要があります。
診療報酬改定のスケジュール(予定)
- ~2024年1月中医協での審議
- 2024年2月上旬答申(診療報酬改定案を厚生労働大臣へ提出)
- 2024年3月上旬診療報酬改定に係る告示・通知の発出
- 2024年4月薬価改定(4月1日)、疑義解釈の公開
- 2024年6月診療報酬改定施行(6月1日)
- 2024年9月経過措置終了(9月末日)
(参考資料:中央社会保険医療協議会 総会(第551回)資料)
弊社では、クリニックの院長先生方に向けて科目別に診療報酬改定の最新情報を分かりやすく発信してまいります。特に2024年2月以降は診療報酬改定の情報発信が活発になる見通しですので、以下より診療報酬改定セミナーにお申し込みください。