国は医療DX令和ビジョン2030を掲げ、マイナンバーカードの保険証利用に始まり、電子処方箋、電子カルテ共有サービスなど医療システムの統一を図ろうとしています。
そんな中従来のスタイルで診療を行っているクリニックにおいては新しいシステムの導入するだけでなく、システム導入後の運用に不安を感じ足踏みをしている医院も多くあります。
今後は国の進める医療DXに対応できない医院は生き残りが難しい時代に突入しそうです。

・昔ながらの設備で今後の医院経営が不安
・マイナ保険証の利用率が上がらない
・電子処方箋の活用方法、電子カルテ共有サービスについて知りたい
・システムを入れたが上手く活用できずに結局使わなくなった
・サービスが多すぎてどれを利用したらいいかわからない

このような先生に是非受講していただきたいセミナーです。

ぜひ、本セミナーを貴院の変革の第一歩目として活用いただけますと幸いです。