セミナー情報

【終了】小児科・内科医院 院内体制強化基礎セミナー|2020年9月5日、9月13日

開催日時:
2020.9.5
2020.9.13
開催場所:
WEBセミナー

クレドメディカル主催 小児科・内科医院 院内体制強化基礎セミナー 9月5日(土)/9月13日(日)オンライン開催

皆様こんにちは、クレドメディカルの多田遼祐です。

弊社では クリニックでの “開業後の” 総合的なサポートを行うコンサルティング活動を展開しています。

今年は、新型コロナウイルスの世界的大流行に伴い、医院経営でこれまでに経験したことのない大きなダメージを受けたクリニックも多数いらっしゃいます。 また、コロナの第2波、第3波、あるいはもっと大きな波が押し寄せてくる可能性が示唆され、今後の医院経営の在り方の見直しを検討されている先生方には、できるだけ診療圏を広げて、多くの地域から集患していきたいと思われているのではないでしょうか。

様々なクリニックの経営コンサルティングに携わる中で、新型コロナウイルスの流行を受け、次のようのお悩みをよくお聞きします。

  • コロナ第2波、第3波に備えて“何か対策”を講じたい。
  • 自院の近隣だけでなく、診療圏を“さらに”広げて医療を提供したい。
  • 自院の取り組みを“もっと”幅広く患者さんに知って欲しい。
  • 競合医院が実施していない治療・専門外来を“もっと”患者さんに知らせたい。

上記の対策として、自院の診療内容や専門外来を告知するためにホームページやSNSが重要であると認識されている先生方も多くいらっしゃいます。

本セミナーでは、コロナの第2波、第3波に備えるためにも、これからの医院経営で必要不可欠な増患対策であるHPを活用することで診療圏を飛び越えて患者さんを集患する手法や、SNSを駆使することで潜在患者や休眠患者を呼び起こす手法を経営コンサルタントが実際に実践した他院の成功事例を含めて解説いたします。

これからの医院経営で求められるもの

今までに経験したことがない、未曾有の新型コロナウイルスの大流行に伴い、医療業界でも大きな経営的打撃を受けました。また、感染症患者が特に多い内科・小児科・耳鼻咽喉科などでは、緊急事態宣言が解除された6月 でも医業収入が前年の同月と比較し半分以下に落ち込んだ医院も珍しくありません。今後、患者数が戻ってくる ことも不透明の中、さらにコロナの第二波、第三波が押し寄せてくるとも予測されています。

このような状況下で、スタッフの安全面や、クリニックの備品の確保はもちろん、クリニックの医業収入についても、今後のことを考えると頭を悩ませ、また不安を覚えているのが現実ではないでしょうか。

では、これからの医院経営では、何が求められているのでしょうか。

まずは、今先生がなされている診療を、しっかりと患者さんに告知することです。
ITが発達した現在では、患者さんがクリニックを認知するきっかけは、ホームページやSNSが大半を占めます。

つまり、ホームページを上手に活用することで、近隣だけでなく、診療圏をさらに広げて集患し、SNSを駆使することで、潜在患者を発掘することが、これからの医院経営には必要不可欠ということです。

本セミナーでは、ホームページを最大限に活用することで、自院の診療圏外からも患者さんを呼び込むためのマーケティング手法やSNSを上手に活用することで潜在患者や休眠患者を発掘する手法を経営コンサルタントが実践した他院の事例を含めてご紹介いたします。

本セミナーのプログラムを一部ご紹介!

ホーム

ページ編

診療圏を飛び越えて患者を呼び込むホームページ対策

  • コロナ第二波、第三波に備える増患対策!
    診療圏を飛び越えて情報発信する方法とは?
  • 経営コンサルタントが徹底解説!自院のホームページで押さえるべきポイント
  • どんなときでも患者さんの目に留まる!オンライン広告の運用とその効果とは?
  • 自院のホームページが上位表示されているから大丈夫とは限らない?
    知られざるホームページマーケティングの裏側とは…
  • インターネットのマップ検索も大事!新規患者獲得のためのノウハウ
  • 専門診療・専門外来はこうやって呼び込む!新時代のマーケティング手法

SNS編

自院の情報を迅速に届けるSNS活用術

  • 患者さんとのつながりと共感を生み出すSNSマーケティング
  • 医院経営ではこう活用する!SNSのメリット・デメリットからみた患者さんへの告知テクニック
  • 実践!話題のLINEを使いこなすオペレーション
  • 潜在患者はこうやって発掘する!SNSで患者を呼び込むマーケティング手法
  • 患者が増えても患者満足度を落とさない診療ツールの運用方法

上記でご案内した内容の他にも、医院経営で必要不可欠なWEBマーケティングのノウハウを他院の事例と併せてご紹介いたします!

診療圏を超えた患者さんに医療を提供するために

本来なら、直接お会いして、お顔を拝見しながらセミナーを実施させていただきたかったのですが、新型コロナウイルスの影響下、現在は会場にお集りいただき開催することも困難なため、WEBでの開催という形で実施させていただくことになりました。

コロナウイルスの流行により、院内での二次感染を恐れた患者さんの受診控えが、医院経営に大きな打撃を与えたことは言うまでもありません。緊急事態宣言が解除されたものの、患者さんがなかなか戻ってこない中で、第二波、第三波に向けて患者さんを呼び込む対策を十分に実施できていない医院が数多くあります。

ですが、我々がクライアントの先生方とこの未曾有の事態に取り組む中で、集積したノウハウや知恵を基に、患者数を大きく落とさず、またいち早く患者さんに戻ってきてもらった医院もあります。

なかでも、効果を感じられたのは、ホームページやSNSで自院の情報を迅速に積極的に患者さんに告知し、対策を行ったことです。ホームページで診療圏を広げて患者さんを呼び込み、SNSを上手に活用することで潜在患者・休眠患者を発掘することで、新型コロナウイルスのような未曾有の事態でも、医院経営へのダメージを最小限に抑えることができるということです。

右図は弊社クライアントに来院した患者さんがどこからお越しになられているかをプロットしたものです。
本来なら診療圏が2~3kmのところ、ホームページを駆使することで市外、県外からも患者さんに来院していただけるまでに診療圏を広げることができます。

そのために必要なことは何か?

本セミナーでは、診療圏を飛び越えた県外からでも患者さんを呼び込むためのWEBマーケティングの手法だけでなく、その実践例をお伝え致します。

今、決断の時です。申込までは、下の申込フォームから送るだけ。
当日セミナーでお会いできることを楽しみにしています。

特典①

受講者限定!
セミナー投影資料をプレゼント!

本セミナーにご参加いただいた方限定で無料にてセミナーで活用した投影資料を整理したものをプレゼントいたします。セミナーで聞き漏らした情報があっても、改めて見直すことが可能です!

特典②

受講者限定!
無料経営相談を実施

今回の無料経営相談をご希望いただいた医院様には、ホームページの無料診断を実施致します!
これからの医院経営に必要不可欠なホームページ対策についてサポートさせていただきます。

さらに、早期にご決断いただいた医院様には…

今回、早期申込特典として、8月19日(水)までにお申し込みされた方に限り、
1名様分の料金でさらにもう1名様、無料でご参加いただくことができます。
院長先生だけでなく奥様や事務長、現場のリーダークラスの方にも一緒に聴講いただくことで、セミナー内容を是非実行に移していただきたいと考えております。本セミナーにご参加いただき、医院として更なる発展をするための第一歩を踏み出していただくためにもこのような特典を設けさせていただきました。
聴講された内容をスムーズに現場に浸透させるためにも、是非、奥様や事務長、医院のスタッフと一緒にご参加いただければと思います。

当日のプログラム内容
(講座構成は当日変更の場合がございます。ご了承ください)

【第1講座】 ホームページ診療圏を飛び越えて患者を呼びこむホームページ対策
【第2講座】 SNS自院の情報を迅速に届けるSNS活用術
【第3講座】 まとめ

講師紹介

株式会社クレドメディカル

経営コンサルタント
多田 遼祐

立命館大学卒業後、建設コンサルタント会社にて官公庁に対する公共事業の立案や事業計画などのコンサルタント経験を経て、医療業界大手の臨床開発・メディカル・セールス・薬のライフサイクルのサービスを提供する会社に入社。製薬企業の戦略実行のパートナーとして業績拡大に貢献し、内科・脳神経外科・精神科・整形外科など幅広い診療科で力を発揮。 クレドメディカル参画後は、医療現場に則した診療効率の向上や増患対策を展開し、医院の業績拡大に尽力。単なる業績拡大ではなく、医院が抱えている問題に真摯に向き合い、強い組織作りを目指したコンサルティングを行っている。

株式会社クレドメディカル

経営コンサルタント
池田 亮午

同志社大学心理学部を卒業後、同志社大学大学院心理学研究科に進学。大学院では乳幼児のコミュニケーションと感情発達を研究。修了後、海外工場を有する国内企業トップシェアの木製知育玩具メーカーに入社。乳幼児発達の知識を活かし、年間600社との取引を行う。小売業、卸売業、通信販売、児童施設関連と多岐にわたる業界との取引を通じて業績拡大に貢献。
クレドメディカル参画後、WEB、SNSマーケティングを強みとして、変化する時代とユーザーへの訴求からクリニックの増患対策を得意とする。患者と医師に寄り添ったオペレーションの確立を行い、クリニックの発展を礎とした、子どもの住みよい環境の共創をモットーに医院経営を支える。

株式会社クレドメディカル

チーフ経営コンサルタント
尾﨑 友哉

大阪薬科大学薬学部卒業後、一部上場医薬品販売大手に入社。地域医療を担う薬剤師として11年間、そのうち9年間を店長として活躍。在職中は年間売上数億円~10億円弱までの店舗を歴任し、効率と能率を重視したチェーンオペレーション、部下を巻き込み目標を達成させるマネジメント、店舗独自のオリジナリティ溢れるマーケティングで力を発揮。
2015年クレドメディカルに参画後、クリニック全般における増患対策、診察効率向上対策、患者満足度向上対策等のノウハウと前職の経験と知識を融合し、各クライアントの業績向上に尽力。コンサルタントとして院長をはじめ、事務、スタッフなど様々な方と目指すべき未来を実現可能するため全国を駆け巡る。