セミナー情報

“AI×チーム力”で売上もスタッフも伸びる業績最大化戦略とは?

開催日時:
2025年11月23日(日)現地開催(大阪)
2025年11月29日(土) オンライン開催
2025年11月30日(日) オンライン開催
開催場所:
現地開催(大阪)・オンライン開催(WEB)

 

 

日々の診療に追われるなかで、「このままで本当に医院は成長し続けられるのか」とお悩みではありませんか?

2025年の皮膚科医院における繁忙期は「年々上昇する気温に伴った受診控え」の影響を受け、昨年割れをする皮膚科医院も目立ちました。また、「最低賃金の上昇」「競合クリニックへの対応策」といった皮膚科医院経営において、頭を悩ませる課題は後を絶ちません。来年度には診療報酬改定も控えており、保険診療においては減収も予想されます。

見通しが不透明な皮膚科経営における突破口として、今回のセミナーではさかい皮フ科クリニックの理事長酒井大輔先生にご登壇をお願いし、組織の持続的成長を可能にするマネジメントの方法論や集患対策・診療効率化に関する実践的な取り組みについて具体的事例をご紹介いただくこととなりました。

 



「患者さんは来ているのに、なぜか売上は頭打ち…」
「スタッフは指示待ちで、自分が動かないと業務が止まってしまう…」
「診療後にスタッフから話がありますとの一言。一緒にやってきたスタッフから辞めたいと告げられる…」


これは、今から数年前のさかい皮フ科クリニックの姿です。

2016年に兵庫県三木市で開院して以来、来院数は年々増加していきました。
しかし、診療や組織運営は院長である酒井先生の「トップダウン型マネジメント」に頼りきりだったため

・忙しさに押しつぶされる日々で経営を考える時間を取れな
・院長もスタッフも疲弊していき、クリニックの空気がギスギスしていく
・売上が頭打ちになり、新たな施策を打ちたいけれども指示を出さなければ業務が前に進まない

といったサイクルに陥りはじめ・・・・

 

『このままでは、自分もスタッフも、クリニックそのものも持たない…』

 

そこで酒井先生が選んだのは、「AIと人間力」を融合させた新しい組織設計でした。
日常業務の一部をAIで効率化するだけでなく、組織を前に進める診療外業務のプロジェクトにも積極的にAIを活用していくことに加え、外部研修や勉強会への参加を積極支援し、スタッフの「人間性」と「主体性」を育てる取り組みを促進しました。

 

その結果、先生が最初から最後まで指示をしなければいけない組織から、いまでは自ら「考え」「判断し」「行動」できる「ボトムアップ型組織」へと変化しました。今では酒井先生が診療だけでなく経営に専念できる環境を実現することができ、「疲弊した経営者」から「仲間と共に歩むリーダー」として成長を続けています。



 

クリニックの方向性を定める舵取り役は院長先生です。方向性を定める上で最も重要なことは診療業務ではない「未来の医院経営を考え、向き合う時間」の確保です。そして、この時間を確保するためには、スタッフの主体性を尊重して日々の業務における権限を少しずつ委譲していくことが大切になります。
経営の先行きが見えない時代において、現場が自ら考え動く“自走型チーム”への転換こそ、これからの持続的成長への鍵です。
スタッフが自律的に動く仕組みは、院長先生の負担を大きく減らし、クリニックの成長を加速させます。

 

今回のセミナーでは、

・1日200名診療を支える独自の診療オペレーションと、保険診療から美容診療への流入アプローチ
・AIとチーム力を融合させた次世代医院経営の「リアルな成功事例」
・売上もスタッフも伸びる「自走型組織」の秘訣

ついて実際の現場で起きているリアルな事例を交えながら、経営ノウハウを余すところなく解説します。
「今までと違う経営をしたい」「スタッフが自ら育ち、売上も拡大する医院になりたい」と思われる院長先生はぜひご参加ください。

 

このような方におすすめ

一定の患者数・売上規模を持つが、さらなる成長や集患に対して「頭打ち」を実感している。
スタッフの主体性・自律性向上について課題意識があり、トップダウン型の組織を変えたい。
これまで院長主体で現場を引っ張ってきたが「自走する組織」を実現したい。
保険診療を基軸にしつつ、美容診療を着実に伸ばしていきたい。
AI活用やIT・チーム力・外部リソース(勉強会など)による組織強化を本気で検討している。

 

講座のポイント

POINT1

1日200名診療を支える独自の診療オペレーションと、
保険診療から美容診療への流入アプローチ

 

◆ 1日200名以上を診療時間内で診療するオペレーションの秘訣

◆ 保険診療から美容診療に興味を持ってもらうための院内動線設計

POINT2

AIとチーム力を融合させた次世代医院経営の「リアルな成功事例」

 

◆ 採用×AI活用で再現性の高い採用体制の構築

◆ AI活用による「壁打ち」と医院プロジェクトの「推進」で生まれる相乗効果とは

POINT3

売上もスタッフも伸びる「自走型組織」の秘訣

 

◆ 外部研修への積極参加が生み出すリーダーの自覚とチームへの帰属意識

◆ ミッションとビジョンの具体化が生み出す『強い組織』の作り方

クレドメディカル実績

本講座の内容

第1講座

さかい皮フ科クリニックが保険診療と美容診療で地域トップを走り続ける理由

株式会社クレドメディカル 都筑瑠璃子

第2講座

「AI×チーム力」次代の自走型経営とは?

さかい皮フ科クリニック 理事長 酒井大輔先生

第3講座

本日のまとめ

株式会社クレドメディカル 中角晃士

本セミナー開催にあたって、先生方にお伝えしたいこと

今回は、弊社が支援を行っているクライアント様の一つであり、日本全国の皮膚科医院におけるモデルケースとして「さかい皮フ科クリニック」の酒井先生にゲスト講師としてのご協力を賜りました。クリニック現場における実践的な取り組みや、戦略的視点に基づく考え方についてご紹介いただく予定です。

 

事例に基づいた具体的なお話が主体となりますので、聴講される院長先生方やスタッフの皆さんも、よりイメージを持っていただきやすいセミナー内容となっています。
是非、院長先生だけでなく、右腕となるスタッフの方と一緒にご参加いただき、2026年の医院経営に向けての対策としてお役立ていただければ幸いです。
自走型組構築に向けて必ずヒントを得ることができるセミナーです。

 

お申し込みはFAXまたはWEBからであれば約1分!皆様のご参加を心よりお待ちしております。
またセミナー後のアンケートにご回答いただくことで無料で60分間の個別経営相談が可能です。
セミナーを通して感じた疑問点やより個々のクリニックに特化した解決策のご相談をご希望の方はぜひご活用ください。

 

セミナー後のアンケート回答者に

1)無料個別経営相談【オンライン:最大60分】

2)当日のセミナー投影資料をプレゼント

※詳細は下記リーフレットをご覧ください。

 

※リーフレットを全画面表示させる場合は左上の「View Fullscreen」をクリックしてください。

 

 

講師紹介

 
講師
さかい皮フ科クリニック
理事長
酒井大輔先生

2016年、地域医療と多職種連携の理想を掲げ、兵庫県三木市で「さかい皮フ科クリニック」を開業。「医療はチームで行うもの」との信念の下、理念・行動指針を明確に定めて組織改革に着手し、スタッフが自律的に学び成長できる職場づくりと、AIほか最新技術を現場に導入した先進的な運営で、1日200人以上の患者を診療時間内に診る体制を確立し、北播磨エリアNo.1の患者来院を誇る人気クリニックとなる。

 

ミッションは「関わる全ての人に幸せを」──医院の全員が“四方よし”の理念を体現し、最高のチームプレイで地域医療貢献を続ける。患者満足向上とスタッフの“自走力・幸せ”にこだわり、保険診療×美容診療の両輪拡大を実現する独自モデルを創出。今後は3医院目の分院展開も検討している。

 
講師
チーフ経営コンサルタント 中角 晃士
株式会社クレドメディカル 
チーフ経営コンサルタント
中角 晃士

関西大学経済学部卒業後、地域密着型の飲食チェーンに就職。飲食激戦区でも連日人気店舗の現場運営(メニュー開発・接遇をはじめとしたスタッフ育成・POP作成からSNS運用までの幅広いマーケティング)を全て担当。商品力とリピーター客の獲得において、業界でも高評価の飲食店を牽引する店長として活躍。

クレドメディカル参画後は、競合過多における飲食業界で培ったサービス業の経験を活かし、患者志向を最優先に考えたコンサルティングに注力。徹底した診療調査に裏打ちされた現場改善に対しては医師・スタッフの負担も最小限に抑えることで定評あり。患者さんに選ばれる医院になるためのマーケティング、医院運営に欠かせないスタッフとの人間関係構築に対し、現場に即した実践力のあるマネジメントを強みに医院経営をサポートしている。

 
講師
経営コンサルタント 都筑 瑠璃子
株式会社クレドメディカル 
経営コンサルタント
都筑 瑠璃子

信州大学医学部保健学科を卒業後、医療分野におけるHRソリューション業界へ入職。
臨床検査技師として日本全国のクライアントへ赴き、多い時で1日70名、年間1万人を超える乳腺エコーを担当。いかに受診者の満足度を落とすことなく業務を効率化できるかに尽力し、オペレーションを現場に落とし込んできた。
後輩の育成にも携わる中で、現場において医療人に求められていることは、実践能力に加えて組織力向上のためのチームワークであることを実感し、自らが現場の中で会得した教育ノウハウを業界全土に水平展開すべくクレドメディカルへの転職を決意。
クレドメディカルに参画後は、前職で培ったオペレーション力と持ち前の柔軟な発想でクライアントのお悩みに真摯に向き合い、クライアントの経営・組織課題に対する最大価値を提供し、目的達成のための最適解を提示・実行するコンサルティングを行う。

開催概要

< 現地開催(大阪) >

2025年11月23日() 13:00~17:00

開催場所:KITENA新大阪

 

< オンライン開催 >

【第1回】2025年11月29日(

【第2回】2025年11月30日(

全日程9時~22時まで視聴可能(セミナー内容は約2時間)

 

※お選びいただくご参加日に限り、時間内で自由にご視聴いただけます。
※巻き戻し再生、倍速視聴も可能。
※定員に達し次第、お申込みを終了とさせていただきます。

 

参加料金

 

< 現地開催(大阪) >
1名様 16,500円 (税込)

※現地開催のみの早期割引のご案内※
11月1日(土)までにお申込みいただくと、
セミナー料金が通常価格の
5,500円引きの11,000円(税込)で受講可能です。

 

< オンライン開催 >
1名様 22,000円 (税込)

 

※WEBセミナーを視聴される方の人数分のお申込みが必要です。

※お申込み後のキャンセルは各開催日の3営業日前までにメールもしくはお電話で弊社までご連絡ください。
以降、参加料金の100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。

※振込手数料は、お客様のご負担とさせて頂きます。

 

申込みフォーム

申込締切 =

< 現地開催(大阪) >

2025年11月18日(火)AM10時まで

 

< オンライン開催 >

【第1回】・【第2回】
2025年11月25(火)AM10時まで

 

 

お申込み完了後、3営業日以内に弊社より受付メールを送信いたします。メールが届かない場合は、メールの受信エラー等の可能性がございます。大変恐れ入りますが、弊社まで( derma@credo-m.co.jp )ご連絡くださいますようお願い申し上げます。

 

 

■ <1名参加>弊社クライアント会員様・メルマガ会員様は

  下記にメールアドレスをご入力・「視聴申込」ボタンよりお申込みください。

メールアドレス
※クレドメディカルメールマガジンに登録しているアドレスをご入力ください

  

 

 

■ 新規でお申し込みの方・複数名参加の方は下記フォームよりお申し込みください。

    法人・医院名(必須)
    ※勤務医の方は現在のご勤務先をご記入ください
    院長・理事長名(必須)
    参加人数(必須)
    お支払方法(必須) クレジットカード決済銀行振込弊社クライアント会員様
    クーポンコード記入欄
    または 紹介者記入欄

    メルマガ会員様など、割引コードをお持ちの方はご記入ください。
    ご参加者1
    氏名(必須)
    ふりがな
    参加日(必須) 11月23日(日)大阪会場11月29日(土)オンライン11月30日(日)オンライン
    ※11月1日(土)までのお申し込みで、大阪会場お申込みの方に限り早期割引を適用いたします。
    ※すべての回で内容は同じです。
    ※お選びいただくご参加日のみご視聴いただけます。
    役職(必須)
    ご自身のメインの診療科目(必須)
    ご開業される際のメインの診療科目(必須)
    開業予定医院名(必須)
    ※未定の場合は「未定」とご記入ください
    開業予定地住所(必須)
    ※市区町村より先の番地は決まっていればでけっこうです
    年齢
    メールアドレス(必須)
    ※ご連絡はこちらのメールアドレスに
    させていただきます


    確認のためにもう一度入力して下さい。

    ご記入いただいたアドレスにセミナーが閲覧できるURLを送付しますので、ご注意ください。
    WEBセミナーにはご参加者お1人につき1つのメールアドレスが必要となります。
    ドメイン名「@credo-m.co.jp」からのメールを受信できるように設定をお願いいたします。
    ▼メールが届かないとき/受信設定について
    https://www.credo-m.net/information/email-setting.pdf
    携帯各社のキャリアメール(docomo、au、softbank等)では受信できないことが多く、
    なるべくその他のメールアドレスを推奨いたします。

    更に参加者はいらっしゃいますか?(2人目)(必須)
    ご参加者2
    氏名(必須)
    ふりがな
    参加日(必須) 11月23日(日)大阪会場11月29日(土)オンライン11月30日(日)オンライン
    ※11月1日(土)までのお申し込みで、大阪会場お申込みの方に限り早期割引を適用いたします。
    ※すべての回で内容は同じです。
    ※お選びいただくご参加日のみご視聴いただけます。
    役職(必須)
    年齢
    メールアドレス2(必須)
    ※上記の注意点にメールアドレス②もご注意下さい。
    更に参加者はいらっしゃいますか?(3人目)
    ご参加者3
    氏名(必須)
    ふりがな
    参加日(必須) 11月23日(日)大阪会場11月29日(土)オンライン11月30日(日)オンライン
    ※11月1日(土)までのお申し込みで、大阪会場お申込みの方に限り早期割引を適用いたします。
    ※すべての回で内容は同じです。
    ※お選びいただくご参加日のみご視聴いただけます。
    役職(必須)
    年齢
    メールアドレス3(必須)
    ※上記の注意点にメールアドレス③もご注意下さい。
    更に参加者はいらっしゃいますか?(4人目)
    ご参加者4
    氏名(必須)
    ふりがな
    参加日(必須) 11月23日(日)大阪会場11月29日(土)オンライン11月30日(日)オンライン
    ※11月1日(土)までのお申し込みで、大阪会場お申込みの方に限り早期割引を適用いたします。
    ※すべての回で内容は同じです。
    ※お選びいただくご参加日のみご視聴いただけます。
    役職(必須)
    年齢
    メールアドレス4(必須)
    ※上記の注意点にメールアドレス②もご注意下さい。
    更に参加者はいらっしゃいますか?(5人目)
    ご参加者5
    氏名(必須)
    ふりがな
    参加日(必須) 11月23日(日)大阪会場11月29日(土)オンライン11月30日(日)オンライン
    ※11月1日(土)までのお申し込みで、大阪会場お申込みの方に限り早期割引を適用いたします。
    ※すべての回で内容は同じです。
    ※お選びいただくご参加日のみご視聴いただけます。
    役職(必須)
    年齢
    メールアドレス5(必須)
    ※上記の注意点にメールアドレス②もご注意下さい。
    弊社セミナーへの参加経験(必須) 参加したことがある、もしくは弊社クライアント会員今回初めて参加憶えていない
    医院概要(宜しければご記入ください)
    年間医業収入 万円
    スタッフ 常勤
    スタッフ パート
    8月における
    1日平均来院患者数
    約 
    郵便番号(必須)
    (例:123-4567)

    ※勤務医の方は現在のご勤務先の郵便番号をご記入ください
    医院住所(必須)
    ※勤務医の方は現在のご勤務先の住所をご記入ください
    FAX番号(半角)
    (例:123-456-7890)
    電話番号(半角)(必須)
    (例:123-456-7890)
    携帯番号(半角)
    (例:123-456-7890)
    連絡の取りやすい時間帯
    ※平日10:00~16:00の間でご指定ください。
    当セミナーをお知りになったきっかけ(必須) メールマガジン他社メールマガジン郵送案内FAX案内知人紹介ホームページ他社ホームページX(旧twitter)facebookInstagramネット広告その他
    無料オンライン個別質問会 質問会を利用する
    ※セミナー受講後、日程調整の上実施いたします。
    クレドメディカルの個人情報保護方針に同意します。(必須)

    ※「送信」ボタンを押下いただいて数秒お待ちいただき、
    完了ページが表示されることをご確認ください。

     

    ご参加資格

    当セミナーでは秘匿性の高い内容をお伝えします。
    弊社クライアントの利益保護の観点から、診療圏バッティング防止の為に一定のセミナー参加資格規定を設けております。下記のいずれかに該当する医院様がご参加いただけます。

    (1)弊社コンサルティング会員様、勉強会の各会員様

    (2)競合診療圏(クライアント医院所在地より弊社規定範囲)に所在しない医院様

    ※お申込みいただいた時点で、所在地に基づき診療圏のバッティングの有無を確認し、セミナーご参加の可否を弊社より連絡させていただきます。
    ※「院長とその配偶者、医院と直接雇用契約を結ばれている従業員」以外の方はご参加いただけません。

    ※セミナーご参加者と同時に無料メルマガ会員に登録させていただきます。登録解除をご希望の場合はメルマガ停止依頼をお願いいたします。

     

     

    セミナーに関するお問合せ
    derma@credo-m.co.jp

    担当:都筑(つづき)・上村(かみむら)