セミナー情報

2025年3月 第23回 皮膚科医院院内体制強化セミナー(美容診療特化型)

開催日時:
2025年3月20日(木祝)
2025年3月22日(土)
2025年3月23日(日)
2025年3月26日(水)
2025年3月27日(木)
2025年3月29日(土)
2025年3月30日(日)
開催場所:
WEB(オンライン開催)

 

2021年12月耳鼻咽喉科医院オンラインディスカッション

 

 

保険診療をメインとする皮膚科クリニックが美容皮膚科部門を拡大することは、将来的なクリニックの安定と発展に繋がる大きなメリットがあります。

しかし、安易な拡大は「設備投資の不良債権化」「美容トラブルの発生」等のリスクを伴うことも事実であり、成功のためには綿密な計画と実行力が不可欠となります。また、美容皮膚科は他科目に比べ情報の流れが早く常に最新の情報を仕入れ、それに基づいた改善を行うことが成功への近道と言えます。

 

<美容診療に注力するメリット>

まず、美容皮膚科部門の拡大はクリニックの収益構造の多様化に繋がります。保険診療は診療報酬改定の影響を受けやすく、収益の減少リスクを常に抱えている一方で、美容医療は自由診療であるため価格設定の自由度が高く、適切な戦略によって収益の向上や安定化が期待できます。インフレ下においては特に原材料などが高騰した場合にも自由に価格を設定することができるため収益を維持・向上させることが可能です。これは、保険診療のみに依存するクリニックにはない大きなアドバンテージとなります。さらに、美容診療は患者層の拡大にも繋がり、保険診療ではカバーできないニーズを持つ患者層を取り込むことで、クリニック全体の集患力向上も期待できます。

 

<美容皮膚科部門拡大のための必要事項>

冒頭でも述べた通り、「美容皮膚科部門を拡大する」という漠然とした目標を掲げているだけでは売上拡大は難しく、また現状維持だけでは近年の美容医療市場の激しい競争に置いていかれてしまうことになります。

それゆえに美容皮膚科部門の売上増加を叶えるために、まずは競合調査や自院の現状分析による「マーケティング戦略の見極めと最適化」が重要となります。

例えば、単に人気の最新美容機器を導入するだけではなく、自院の患者層や競合の導入状況をしっかりと分析・把握した上で最適な価格設定を行い収益モデルを構築した後に導入する必要があるということです。

また、美容皮膚科部門拡大にはマーケティングだけでなく、売上増加に対応できる院内オペレーションの策定やスタッフの採用・教育も同時に行っていく必要があります。

 

今回のセミナーでは、美容皮膚科併設医院で最初に導入する割合が高く、また多くの皮膚科クリニックにおいて高い売上構成比率を占めている「医療脱毛」・「シミ治療」にフォーカスし、「価格設定」「大手美容クリニックとの差別化」「院内でできるマーケティング」「新規患者獲得のためのマーケティング」「成約率を上げるためのカウンセリング術」など、売上の規模に関わらず多くのクリニックで課題となっている点について、最新の時流を交えながら余す所なくお伝えいたします。

医療脱毛とシミ治療は保険診療との親和性も高く、「保険診療をしっかりとされている皮膚科クリニックの先生方」だからこそできる美容皮膚科の経営戦略について、ご視聴いただきたい内容を盛り込んでおります。

 

保険診療併設クリニックだからこそできる美容診療拡大の極意をぜひお持ち帰りください!

2025年は保険診療をこれまで通り行いながら美容診療の比重を大きく伸ばす1年にしてまいりましょう。

 

このようなお悩みを持つ医院様におすすめのセミナーです

美容診療の導入を検討しているが、まず何から始めればいいか分からない
時流に基づいた美容診療の最新情報から戦略を立てたい
医療脱毛・シミ治療の売上構成比率をもっと伸ばしていきたい
保険診療をメインで行っている場合の美容診療のオペレーション体制の構築方法を知りたい
カウンセリングの成約率を上げたいが方法が分からない
美容皮膚科を拡大したいがスタッフの教育方法がわからない、教育できる人がいない

 

講座のポイント

POINT1

市場の徹底解明と最新時流から紐解く2025年マーケティング戦略

 

◆ もう迷わない!美容施術における価格設定の最適解とは?

◆ 施術ごとに異なる患者層へ向けた2025年最新型マーケティング戦略

◆ 「売れるクリニック」が実践しているシミ診療からコスメ販売を活性化する3つの秘訣

POINT2

保険診療併設医院のための「手間にならない」美容診療オペレーション

 

◆ 美容新規患者数昨年対比120%増を生み出す予約動線の構築手法

◆ 保険診療におけるDX化を活用した保険×美容の理想的スタッフ配置とは?

POINT3

美容診療活性化に向けたスタッフ教育の極意

 

◆ 患者心理から読み解くカウンセリング成約率向上の仕組み

◆ 脱属人化!美容施術の教育体制構築手法とは?

◆ 本当にほしい人に来てもらうための採用フロー大公開

 

クレドメディカル実績

本講座の内容

第1講座

時流から紐解く2025年の美容診療

株式会社クレドメディカル 中角晃士

第2講座

保険診療併設医院の
医療脱毛+シミ治療拡大マーケティング&オペレーション

株式会社クレドメディカル 都筑瑠璃子

第3講座

美容診療最大化のための土台整備マネジメント

株式会社クレドメディカル 都筑瑠璃子

第4講座

本日のまとめ

株式会社クレドメディカル 中角晃士

 

 

本セミナー開催にあたって、先生方にお伝えしたいこと

少しでもご興味がある!聞いてみたい!という先生方は、早期割引を設けさせていただいておりますので、是非ご活用ください。

院長先生一人ではなく、事務長さんやスタッフさんと一緒にご視聴いただくことでより経営に落とし込むスピードは格段に早くなります。

まだ美容診療を始めていない先生、これから美容診療をもっと伸ばしていきたい先生にとって、美容診療におけるターニングポイントとなることをお約束いたします。

「皮膚科クリニックのための美容皮膚科コンサルティング」を行うクレドメディカルだからこそ保険診療を大切にしながら美容診療を伸ばしていくノウハウとテクニックをお伝えいたします

お申し込みはFAXまたはWEBからであれば約1分!皆様のご参加を心よりお待ちしております。

 

 

セミナー後のアンケート回答で

1)60分間無料オンライン個別質問

2)参加講座のセミナー投影資料

3)医療脱毛・シミカウンセリングシートをプレゼント

 

講師紹介

 
講師
チーフ経営コンサルタント 中角 晃士
株式会社クレドメディカル 
チーフ経営コンサルタント
中角 晃士

関西大学経済学部卒業後、地域密着型の飲食チェーンに就職。飲食激戦区でも連日人気店舗の現場運営(メニュー開発・接遇をはじめとしたスタッフ育成・POP作成からSNS運用までの幅広いマーケティング)を全て担当。商品力とリピーター客の獲得において、業界でも高評価の飲食店を牽引する店長として活躍。

クレドメディカル参画後は、競合過多における飲食業界で培ったサービス業の経験を活かし、患者志向を最優先に考えたコンサルティングに注力。徹底した診療調査に裏打ちされた現場改善に対しては医師・スタッフの負担も最小限に抑えることで定評あり。患者さんに選ばれる医院になるためのマーケティング、医院運営に欠かせないスタッフとの人間関係構築に対し、現場に即した実践力のあるマネジメントを強みに医院経営をサポートしている。

 
講師
経営コンサルタント 都筑 瑠璃子
株式会社クレドメディカル 
経営コンサルタント
都筑 瑠璃子

信州大学医学部保健学科を卒業後、医療分野におけるHRソリューション業界へ入職。
臨床検査技師として日本全国のクライアントへ赴き、多い時で1日70名、年間1万人を超える乳腺エコーを担当。いかに受診者の満足度を落とすことなく業務を効率化できるかに尽力し、オペレーションを現場に落とし込んできた。
後輩の育成にも携わる中で、現場において医療人に求められていることは、実践能力に加えて組織力向上のためのチームワークであることを実感し、自らが現場の中で会得した教育ノウハウを業界全土に水平展開すべくクレドメディカルへの転職を決意。
クレドメディカルに参画後は、前職で培ったオペレーション力と持ち前の柔軟な発想でクライアントのお悩みに真摯に向き合い、クライアントの経営・組織課題に対する最大価値を提供し、目的達成のための最適解を提示・実行するコンサルティングを行う。

 

開催概要

 

< オンライン開催 >

 

【第1回】3月20日(木祝
【第2回】3月22日(
【第3回】3月23日(
【第4回】3月26日(水)
【第5回】3月27日(木)
【第6回】3月29日(
【第7回】3月30日(

 

全日程9時~23時まで視聴可能
(セミナー内容は約2時間を予定しております。)

 

※お選びいただくご参加日に限り、時間内で自由にご視聴いただけます。
※巻き戻し再生、倍速視聴も可能。
※定員に達し次第、お申込みを終了とさせていただきます。

 

参加料金

 

基本料金:11,000円(税込)
早期割引適応:5,500円(税込)
メルマガ会員割引適応:8,800円(税込)

 

※早期割引とメルマガ会員割引の併用は不可となっております。
※WEBセミナーを視聴される方の人数分のお申込みが必要です。
※お申込み後のキャンセルは各開催日の3営業日前までにメールもしくはお電話で弊社までご連絡ください。
以降、参加料金の100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※振込手数料は、お客様のご負担とさせて頂きます。

 

申込みフォーム

 

申込締切
【第1回】3月14日(金)
【第2回】3月17日(月)
【第3回】3月17日(月)
【第4回】3月19日(水)
【第5回】3月21日(金)
【第6回】3月25日(火)
【第7回】3月25日(火)

 

 

お申込み完了後、3営業日以内に弊社より受付メールを送信いたします。メールが届かない場合は、メールの受信エラー等の可能性がございます。大変恐れ入りますが、弊社まで( derma@credo-m.co.jp )ご連絡くださいますようお願い申し上げます。

 

 

■ <1名参加>弊社クライアント会員様・メルマガ会員様は

  下記にメールアドレスをご入力・「視聴申込」ボタンよりお申込みください。

メールアドレス
※クレドメディカルメールマガジンに登録しているアドレスをご入力ください

  

 

 

■ 新規でお申し込みの方・複数名参加の方は下記フォームよりお申し込みください。

    法人・医院名(必須)
    ※勤務医の方は現在のご勤務先をご記入ください
    院長・理事長名(必須)
    参加人数(必須)
    お支払方法(必須) クレジットカード決済銀行振込弊社クライアント会員様
    クーポンコード記入欄
    または 紹介者記入欄

    メルマガ会員様など、割引コードをお持ちの方はご記入ください。
    ご参加者1
    氏名(必須)
    ふりがな
    参加日(必須) 3月26日(水)3月27日(木)3月29日(土)3月30日(日)
    ※すべての回で内容は同じです。
    ※お選びいただくご参加日のみご視聴いただけます。
    役職(必須)
    ご自身のメインの診療科目(必須)
    ご開業される際のメインの診療科目(必須)
    開業予定医院名(必須)
    ※未定の場合は「未定」とご記入ください
    開業予定地住所(必須)
    ※市区町村より先の番地は決まっていればでけっこうです
    年齢
    メールアドレス(必須)
    ※ご連絡はこちらのメールアドレスに
    させていただきます


    確認のためにもう一度入力して下さい。

    ご記入いただいたアドレスにセミナーが閲覧できるURLを送付しますので、ご注意ください。
    WEBセミナーにはご参加者お1人につき1つのメールアドレスが必要となります。
    ドメイン名「@credo-m.co.jp」からのメールを受信できるように設定をお願いいたします。
    ▼メールが届かないとき/受信設定について
    https://www.credo-m.net/information/email-setting.pdf
    携帯各社のキャリアメール(docomo、au、softbank等)では受信できないことが多く、
    なるべくその他のメールアドレスを推奨いたします。

    更に参加者はいらっしゃいますか?(2人目)(必須)
    ご参加者2
    氏名(必須)
    ふりがな
    参加日(必須) 3月26日(水)3月27日(木)3月29日(土)3月30日(日)
    ※すべての回で内容は同じです。
    ※お選びいただくご参加日のみご視聴いただけます。
    役職(必須)
    年齢
    メールアドレス2(必須)
    ※上記の注意点にメールアドレス②もご注意下さい。
    更に参加者はいらっしゃいますか?(3人目)
    ご参加者3
    氏名(必須)
    ふりがな
    参加日(必須) 3月26日(水)3月27日(木)3月29日(土)3月30日(日)
    ※すべての回で内容は同じです。
    ※お選びいただくご参加日のみご視聴いただけます。
    役職(必須)
    年齢
    メールアドレス3(必須)
    ※上記の注意点にメールアドレス③もご注意下さい。
    更に参加者はいらっしゃいますか?(4人目)
    ご参加者4
    氏名(必須)
    ふりがな
    参加日(必須) 3月26日(水)3月27日(木)3月29日(土)3月30日(日)
    ※すべての回で内容は同じです。
    ※お選びいただくご参加日のみご視聴いただけます。
    役職(必須)
    年齢
    メールアドレス4(必須)
    ※上記の注意点にメールアドレス②もご注意下さい。
    更に参加者はいらっしゃいますか?(5人目)
    ご参加者5
    氏名(必須)
    ふりがな
    参加日(必須) 3月26日(水)3月27日(木)3月29日(土)3月30日(日)
    ※すべての回で内容は同じです。
    ※お選びいただくご参加日のみご視聴いただけます。
    役職(必須)
    年齢
    メールアドレス5(必須)
    ※上記の注意点にメールアドレス②もご注意下さい。
    弊社セミナーへの参加経験(必須) 参加したことがある、もしくは弊社クライアント会員今回初めて参加憶えていない
    医院概要(宜しければご記入ください)
    年間医業収入 万円
    スタッフ 常勤
    スタッフ パート
    8月における
    1日平均来院患者数
    約 
    郵便番号(必須)
    (例:123-4567)

    ※勤務医の方は現在のご勤務先の郵便番号をご記入ください
    医院住所(必須)
    ※勤務医の方は現在のご勤務先の住所をご記入ください
    FAX番号(半角)
    (例:123-456-7890)
    電話番号(半角)(必須)
    (例:123-456-7890)
    携帯番号(半角)
    (例:123-456-7890)
    連絡の取りやすい時間帯
    ※平日10:00~16:00の間でご指定ください。
    当セミナーをお知りになったきっかけ(必須) メールマガジン他社メールマガジン郵送案内FAX案内知人紹介ホームページ他社ホームページX(旧twitter)facebookInstagramネット広告その他
    無料オンライン個別質問会 質問会を利用する
    ※セミナー受講後、日程調整の上実施いたします。
    クレドメディカルの個人情報保護方針に同意します。(必須)

    ※「送信」ボタンを押下いただいて数秒お待ちいただき、
    完了ページが表示されることをご確認ください。

     

    ご参加資格

    当セミナーでは秘匿性の高い内容をお伝えします。
    弊社クライアントの利益保護の観点から、診療圏バッティング防止の為に一定のセミナー参加資格規定を設けております。下記のいずれかに該当する医院様がご参加いただけます。

    (1)弊社コンサルティング会員様、勉強会の各会員様

    (2)競合診療圏(クライアント医院所在地より弊社規定範囲)に所在しない医院様

    ※お申込みいただいた時点で、所在地に基づき診療圏のバッティングの有無を確認し、セミナーご参加の可否を弊社より連絡させていただきます。
    ※「院長とその配偶者、医院と直接雇用契約を結ばれている従業員」以外の方はご参加いただけません。

    ※セミナーご参加者と同時に無料メルマガ会員に登録させていただきます。登録解除をご希望の場合はメルマガ停止依頼をお願いいたします。

     

     

    セミナーに関するお問合せ
    derma@credo-m.co.jp

    担当:都筑(つづき)・坂根(さかね)