2025年12月 整理整頓×目標設定セミナー│医療機関対象スタッフ向け研修
- 開催日時:
- 2025年11月29日~2025年12月28日
- 開催場所:
- WEB(オンライン開催)

環境を整えると、行動が変わる。
“整理整頓”と“1年の振り返り”から始める、“目標設定”研修とは?
2025年もいよいよ終盤。
慌ただしい日々の中で、院内の片付けや来年の計画を後回しにしていませんか?
この時期こそ、環境と意識をリセットし、次の一年をデザインする絶好のチャンス です。
■気づけば、整理も目標も“形だけ”になっていませんか?
「書類や備品が溜まってしまう」
「忙しくて目標を立てても続かない」
「院長だけが頑張っている気がする」
――そんな声は、どのクリニックにも少なからずあります。
でも実は、根本の原因は“やる気”ではなく、“仕組み”にあります。
■年末こそ、「リセット」と「準備」のゴールデンタイミング
年末は、1年の流れを振り返り、
“今あるもの”と“本当に必要なもの”を見直す絶好の機会です。
整理整頓を通して業務のムダや曖昧なルールを見つめ直し、
そこから見えてくる“本当の課題”を踏まえて目標を立てる。
このサイクルを年末に整えることで、
来年は「やらされる」ではなく、「自分から動ける」一年へと変わります。
本研修の受講で得られる3つの変化とは?
トヨタの5S活動や無印良品の“仕組み化”のように、 整理整頓は「効率」ではなく「行動を生む環境づくり」です。 医療現場の動線・備品管理・情報共有にも応用できます。
整理整頓の延長線上にあるのが、目標設定。 “整った職場”でこそ、自分の役割や成長の方向が明確になります。
スタッフが「自分の目標」を持つことで、 院長の“指示”から“自走する組織”へとマネジメントが進化。 チーム全体が同じ方向に進む土台が整います。
講座のポイント
「整理」と「整頓」の違いを理解
◆ モノを減らすだけではなく、“使いやすく整える”実践的な5S思考を、医療現場の実情に合わせて習得。
「仕組み×習慣」で続く環境改善
◆ やる気頼み”ではなく、誰が見てもわかる仕組みと、自然に続く習慣づくりを通して継続力を育てます。
世界の成功企業から学ぶ、生産性の鍵
◆ トヨタの5S、無印良品、セブン-イレブン、スターバックスなど、整理と仕組みで成果を出す実例を紹介。
医療現場での「見えないリスク」を整える
◆ ミス・感染リスクを防ぐクリンリネスチェックや、患者目線での改善ポイントを具体的に共有。
“やらされる目標”から“自分で動く目標”へ
◆ モチベーションが上がらない目標設定から脱却し、自ら動きたくなる目標の立て方を実践ワークで学びます。

本セミナー開催にあたって
クリニックによって抱えている「整理整頓」や「目標設定」の課題はさまざまです。
本セミナーでは、そうした現場の実情に合わせて活用できる実践的な内容を盛り込みました。
整理整頓の面では、すぐに取り入れられる医療現場ならではの環境整備の仕組みを、
目標設定の面では、日々の行動につながる“動ける目標”の立て方をお伝えします。
これらを組み合わせることで、
職場の「見える化」とスタッフの「主体性」を同時に育て、
クリニックというチーム全体の生産性と連携力を高めることができます。
また、整理整頓の徹底は医療安全や院内感染対策の強化にも直結します。
スタッフ全員で
「整理整頓」と「来年度へ向けた目標設定」を取り組むことで、
院内全体の意識が高まり、
「整った環境」から「整った行動」へとつながっていきます。
本セミナーが、皆さまのクリニックにおける
“環境を整え、目標を整える”ためのきっかけとなり、
2026年を“自ら動き出すチーム”で迎える第一歩となれば幸いです。
<セミナー活用のポイント>
・スマートフォンから簡単に視聴可能!
・「本を読む時間がなかなか取れない…」というクリニック様にもおすすめです。
・1.5倍速、2倍速でスピーディーに視聴できます。
・ミーティングや朝礼時などに、項目ごとに分けて視聴することも可能です。
11/29(土)から12/28(日)まで、セミナーはご自由にご視聴いただけますので、手間なく、効率的に片付け・清掃のエッセンスを取り入れていただくために是非、本セミナーを有効にご活用くださいませ。
講師紹介

チーフ経営コンサルタント
竹下 裕香
同志社女子大学を卒業後、実家がチェーン展開を実施している食品製造業を営んでいることもあり、多数の百貨店に出店する大手菓子製造会社の管理部門に入社し、2年間現場での実際のオペレーションを習得。
実家が営む食品製造業に戻った後、経営陣のひとりとして5億円規模の会社運営に尽力。独自のマーケティング視点で続々と新店舗の立ち上げを成功させ、45ヶ所の販売拠点をマネジメント管理。顧客満足度を重視したマーケティングで市場を見極め、従業員が働きやすい環境のため職場改善のマネジメント分野で力を発揮。仕組みを使って会社を動かす組織作りを社会に広めたいという情熱をもってキャリアチェンジ。
クレドメディカル参画後は前職で培った職場改善のマネジメントスキル、女性コンサルタントならではの細やかな気配りでスタッフマネジメントには定評あり。また、前職で培ったスキルにクレドメディカルのノウハウをミックスして、患者満足度向上・新規顧客獲得の集患マーケティングを中心としたコンサルティングを行っている。
開催概要
< WEBセミナー催 >
2025年11月29日(土)~ 2025年12月28日(日)
※期間中お好きな時間に繰り返し視聴可能。
※巻き戻し再生、倍速視聴も可能。
参加料金
■視聴URL送付後のキャンセルは原則不可となっておりますので、あらかじめご了承くださいませ。
<弊社コンサルティング会員様>
(シルバー会員・ゴールド会員・プラチナ会員・エグゼクティブ会員)
1医院あたり:4,950円(税込)
<メルマガ会員様>
1医院あたり:7,700円(税込)
※※※11/28(金)までのお申込みで早期割引実施中※※※
<弊社コンサルティング会員様>
(シルバー会員・ゴールド会員・プラチナ会員・エグゼクティブ会員)
1医院あたり:2,750円(税込)
<メルマガ会員様>
1医院あたり:5,500円(税込)
■クレドアカデミー会員様であれば研修費無料!
(お申し込み必須)
※クレドアカデミー会員であれば、2026年10月末まで見放題♪
※「クレドアカデミー」は、コンサルティング契約とは別でご入会いただいているサービスですので、ご注意ください。
クレドアカデミーへのお申込みも随時承り中です!
整理整頓×目標設定セミナー申込みフォーム
早割締切:11月28日(金)10時まで
通常締切:12月23日(火)10時まで
お申込み完了後、3営業日以内に弊社より受付メールを送信いたします。メールが届かない場合は、メールの受信エラー等の可能性がございます。大変恐れ入りますが、弊社まで( academy@credo-m.co.jp )ご連絡くださいますようお願い申し上げます。