【院長・リーダー/経営幹部向け】マネジメント実践力養成講座
- 開催日時:
- 2025年7月30日(水)7月31日(木)8月2日(土)8月3日(日)
- 開催場所:
- WEB(オンライン開催)

昨今の社会全体の動向として、終身雇用の崩壊による転職の増加、賃金上昇による採用難などが影響し、どの業界においても人材を確保することが益々難しい時代になっています。
医療機関においても同様で、慢性的な人材不足に陥る医療機関が増えてきています。医院経営を行う上で人材は必要不可欠です。
安定した医院経営を行うためには、適切なマネジメントにより人材の確保やサービス/知識レベルの向上をする必要があります。
しかしながら、多くの医療機関において『人が定着しない』『人が育たない』など、マネジメントの問題を抱えているのが現状です。
そこで、医療機関のマネジメントに悩まれる院長先生・リーダー/幹部の方に向けて、『マネジメント実践力養成講座』と題して、即実践に繋げられるスキルをお伝えするセミナーを無料で開催いたします。
今回お伝えするマネジメントスキルは、ビジネスでも活用されることが増えてきている『NLP:Neuro Linguistic Programing(神経言語プログラミング)
』です。
NLPは、別名『脳と心の取り扱い説明書』とも呼ばれる心理学の一種です。NLPはセラピーやカウンセリングの現場の他、コンサルティングなど幅広い分野で活用されています。
コミュニケーションの技術に加え、コーチングやリーダーシップの技術も習得することができ、マネジメントの場面で大いに力を発揮します。
医療機関のマネジメントは、教育・コミュニケーションが重要であり、院長先生及びリーダー/幹部の方がNLPを活かすことで組織強化に繋げることができます。
今回はそのNLPに触れていただく機会として、全米NLP協会認定トレーナーが医療機関の経営者・経営幹部の方向けに、NLPの基本を約1時間半に渡ってお伝えさせていただきます。
このような院長先生・経営幹部の方々におすすめ
講座のポイント
NLPはリーダーシップ力・コーチングスキルの向上も可能となっており、院長先生方からリーダー・幹部候補の方が医院全体の組織強化にお役立ていただます。
また、医療機関に特化した事例も多数盛り込みますので、日常のマネジメントにおいてすぐに活かしていただけます。
組織強化に必要なマネジメントスキルを網羅した内容
なぜ院長・リーダー/幹部を対象としているのか?
適性なマネジメントとは、評価制度の構築や給与設計などハードの部分を整備することに加えて、モチベーションのコントロールやコミュニケーション技術などソフトの面も向上させる必要があります。
このソフトの面を強化するには、NLPを活かすことができます。
そのため、経営幹部の方々がソフト面を向上していただくことで、院内の職場環境の改善や組織強化に繋げていただきたいと考えています。
国内では数少ない医療機関向けに特化したNLP講座
医療機関は、あらゆる業界の中でも特にコミュニケーションが重要視される業界です。医療機関でありがちな事例を多数盛り込みますので、即実践に繋げていただけます。
本講座の内容
■マネジメントになぜNLPが必要なのか?
NLPの概念、前提を理解したうえで、
職場・人生における目標(アウトカム)を設定し、良い成果を出すためのマインドセットを行います。
・NLPの前提
・アウトカム
■マネジメントの基本:信頼関係の構築
対人能力向上のための基礎を理解し職場環境の改善、面談スキルの向上、患者さんへのサービス向上に役立つスキルを身につけていただきます。
・ラポール(ミラーリング・マッチング)
・表象システム
・アイ・パターン(アイ・アクセシング・キュー)
・アソシエイト・ディソシエイト
■感情のコントロール、他者へ影響を与える
他者へ影響力を与える言語の習得、モチベーションのコントロール方法を身につけることで院内の組織活性化に役立てていただきます。
・ニューロロジカルレベル
・リフレーミング
本セミナー開催にあたって、先生方にお伝えしたいこと
冒頭でもお伝えした通り、現在の医院経営においてマネジメントの重要性が高まってきています。
マネジメントがうまくいくことで、
・教育の質が向上することで知識/サービスの質が向上する
・主体的に動く組織になり物事を前に進める推進力が生まれる
・人材が安定することで、採用コストが削減できる
これらのような効果が期待でき、結果的に収入の増加や医院の拡大に繋がっていくのです。
今回のセミナーでお伝えするNLPでは、『リーダーシップ』『コーチング』『目標達成』といったスタッフマネジメントを行う上で欠かせない技術が学べます。
また、併せて『コミュニケーションの技術』も学ぶことができるため、スタッフだけでなく、対患者サービスの向上に繋げることもできます。
前述したように、接遇研修やタイムマネジメント研修など、それぞれに特化した研修サービスは多く存在しますが、NLPはこれらの内容を網羅的に学ぶことが可能ですので、組織強化を図っていらっしゃる院長先生や経営幹部の方々に是非学んでいただきたい内容になります。
今回は、医療機関向けに特化したNLPの入門講座として、日々お忙しい方々でもご参加いただきやすいようオンラインで開催する運びとなりました。
ご参加料金は無料となりますのでマネジメントでお悩みの医院様やもっと成果を上げる組織を構築したいという医院様は是非ともご参加いただければと思います。
1)投影資料をプレゼント
講師紹介

株式会社クレドメディカル
マネージャー
整形外科コンサルティング主宰
中川 淳一朗
大学卒業後、一部上場通信販売大手に入社。その後外資系小売企業にて統括マネージャー職に従事し、100名規模のマネジメントと店舗オペレーションや出店開発・販促企画など、幅広い分野において力を発揮。2016年に関西学院大学専門職大学院 経営管理修士課程を修了後、2018年にクレドメディカルに参画。
参画後は、整形外科を中心に幅広い年代層の集患に繋がる独自のマーケティング戦略を確立。個々の医院の課題に応じた『オーダーメードのコンサルティング』を行うことをモットーに、年間医業収入5,000万~数億円超まで幅広い規模のコンサルティングに日々奔走。分院展開・拡大移転などの事業拡大に関するコンサルティングはもちろん、組織構造の最適化および人材育成を通じた内部組織能力の強化といったクリニックの永続的な発展を支えている。
同時に全米NLP協会認定トレーナーとして、医療機関に特化したNLP研修を定期開催し、クリニックの組織強化・スタッフの働き甲斐に繋がる活動も展開。
開催概要
< オンライン開催 >
【第1回】7月30日(水)
【第2回】7月31日(木)
【第3回】8月2日(土)
【第4回】8月3日(日)
全日程9時~18時まで視聴可能(セミナー内容は約1時間半)
※お選びいただくご参加日に限り、時間内で自由にご視聴いただけます。
※巻き戻し再生、倍速視聴も可能。
※定員に達し次第、お申込みを終了とさせていただきます
参加料金
無料
※WEBセミナーを視聴される方の人数分のお申込みが必要です。
※お申込み後のキャンセルは7月25日(金)までにメールもしくはお電話で弊社までご連絡ください。
申込みフォーム
申込締切:7月28日(月)10時
お申込み完了後、3営業日以内に弊社より受付メールを送信いたします。メールが届かない場合は、メールの受信エラー等の可能性がございます。大変恐れ入りますが、弊社まで( academy@credo-m.co.jp )ご連絡くださいますようお願い申し上げます。
■ <1名参加>弊社クライアント会員様・メルマガ会員様は
下記にメールアドレスをご入力・「視聴申込」ボタンよりお申込みください。
■ 新規でお申し込みの方・複数名参加の方は下記フォームよりお申し込みください。
ご参加資格
当セミナーでは秘匿性の高い内容をお伝えします。
弊社クライアントの利益保護の観点から、診療圏バッティング防止の為に一定のセミナー参加資格規定を設けております。下記のいずれかに該当する医院様がご参加いただけます。
(1)弊社コンサルティング会員様、勉強会の各会員様
(2)競合診療圏(クライアント医院所在地より弊社規定範囲)に所在しない医院様
※お申込みいただいた時点で、所在地に基づき診療圏のバッティングの有無を確認し、セミナーご参加の可否を弊社より連絡させていただきます。
※「院長とその配偶者、医院と直接雇用契約を結ばれている従業員」以外の方はご参加いただけません。
※セミナーご参加と同時に無料メルマガ会員に登録させていただきます。登録解除をご希望の場合は停止依頼をお願いいたします。
セミナーに関するお問合せ
academy@credo-m.co.jp
担当:中川(なかがわ)・伊川(いがわ)