2024年度(令和6年度)診療報酬改定小冊子詳細版ダウンロード
令和6年度診療報酬改訂は医療・介護・福祉のトリプル改定であることからか、近年類をみないほどクリニックへの影響が大きく、例年よりも院長先生の興味関心が大きかったと認識しています。
その証拠に3〜5月にかけて開催したオンラインセミナーには、3,000人以上の大変多くの先生にご参加いただきました。
令和6年度の診療報酬改定は、
外来・在宅ベースアップ評価料や医療DX推進体制整備加算など全科目共通項目では算定要件を考えると取得するかの判断が悩ましいものが多く、科目別の項目では生活習慣病管理料や短期滞在手術料1など診療や経営モデルに大きく影響を与える項目が多かった印象です。
多くの先生にはオンラインセミナーにて詳細を解説させていただきましたが、日程の都合上セミナーに参加できなかった先生や開催終了後にセミナーを知った先生からお問合せを多くいただきました。
そのような先生や、改めて把握漏れが無いかを確認したいという先生に向けて、先に開催しましたセミナーテキストから、令和6年度診療報酬改定小冊子の詳細版を作成致しました。
今回の小冊子は耳鼻咽喉科、皮膚科、小児科、眼科、整形外科、内科それぞれの科目毎に改定項目を網羅した
全194ページの小冊子ですので、ぜひご活用ください。
また報酬改定前後で今後のクリニックの戦略や経営方針についての個別相談を非常に多くいただいております。
弊社ではWeb会議(Zoom)での無料経営相談や診療科目別の勉強会なども行っておりますので、
ご希望の方は下記フォームの無料経営相談・勉強会トライアル参加の項目の希望するにチェックをつけてください。
※ダウンロードはクリニック経営者の方(院長、理事長)限定となっております。
▼ 申込フォーム ▼
■ 弊社クライアント会員様・メルマガ会員様は
下記にメールアドレスをご入力・「申し込みへ進む」ボタンよりお申込みください。
■ 新規でお申し込みの方は下記フォームよりお申し込みください。